開催時期:2023年 秋シーズン
場所:東京都
会場:THE UPPER
ゲストの人数:50〜70人
参考金額:300〜350万
▽相談までの経緯
私のSNSを以前からご覧いただいていたおふたりから、
うれしいことに「加藤さんと一緒に結婚式を作りたい!」とご相談いただきました✨

現在は宮城県在住のおふたり。
新郎様は青森県出身、新婦様は長野県出身、お仕事の関係で東京からのゲストも多いと伺い、アクセスの良い東京駅近くで、アンティーク調の雰囲気のウェディングが叶いそうなこちらの会場を提案しました。

▽リクエストやコンセプトについて
おしゃれで、アンティークで70年代のレトロな雰囲気をご希望。
新郎様は、昭和レトロな雰囲気のタキシードを、新婦様は、アメリカのビンテージショップでドレスをご準備されました。

高砂には、ビンテージ風の椅子をセット。引き出物は、木箱に入ったコップをご準備されました。
ゲストのお名前のイメージに合わせたカラーのコップで、席札としても使用しました。
乾杯後に、一斉にオープンしていただき盛り上がりました✨

新婦様のご実家は、ブルーベリー農家を営まれていて、そのブルーベリーを使用したウェディングケーキを準備しました🎂
新婦様は「実家のブルーベリーが一番美味しいし、そのブルーベリーを使ってウェディングケーキを彩れて、ゲストに提供できたことが最高に幸せでした💕」とおっしゃって、ご両親様もとても嬉しそうな表情をされていたのが印象的でした😌

▽当日の様子
挙式は、テラスで人前式を行いました。
晴天のもと、都会を感じられる景観にゲストも感動されていました。

披露宴は、とにかく楽しい空気感に包まれました。
新郎様のご友人による余興では、あのちゃんの「ちゅ、多様性。」をチャイナドレスで踊りながら披露してくださって大盛り上がり♪
とても賑やかなパーティーとなりました。
洋装から和装にお着替えされ、白無垢時にはヘアをポニーテールにセットに。
洋装の時のヘアスタイルと、和装の時のヘアスタイルを大きく変え、ゲストの反応もとてもよかったです✨
ラストのご両親様と新郎様の謝辞は、涙涙の感動的なスピーチで素敵なシーンとなりました。

▽当日の流れ
08:00 お支度開始
10:00 お支度完了
11:30 挙式
12:15 披露宴

▽お持ち込みされたもの(プランに含まれていないもの)
ペーパーアイテム類やプロフィールブックは、おふたりがご準備されました。

▽こんな人におすすめ
都会の雰囲気の中で、洗練された雰囲気でおしゃれなウェディングご希望の方にとってもおすすめです☺
お料理も美味しい!アクセスもいい素敵なレストランで、カジュアルでオシャレなパーティーをされたい方はどうぞお気軽にご相談ください🌈
wedding-report
このレポートのプランナー
おふたりもゲストも自由にくつろげる、カジュアルで贅沢なウェディング
おふたりもゲストも自由にくつろげる、カジュアルで贅沢なウェディング
Plage Wedding

加藤 渚

ウェディングプランナー歴 16年
ウェディングプランナー歴 16年
wedding-report

加藤さんのウェディングレポート