福岡県
30代カップル
5.0 ( )

初回の打ち合わせは合原さんとご挨拶した後にプランの話を行い、
2回目以降は事前に考える材料がありましたので、こちらの希望と式場で出来る事や出来ない事を質問しつつドレスを見たり衣装担当の方と合原さんを交えて雑談したりと常にアットホームな雰囲気になっていました。
そんな雰囲気だったからか打ち合わせが億劫だとか思いませんでした。
合原さんを筆頭に会場責任者、アテンダー、衣装、装花、司会、音響、ヘアメイク、フォトグラファーの方々と話を進めていくのはとても楽しかったです。

その式場でキャプテンをするのは会場責任者の方でしたが、私はどうしても合原さんにして頂きたかったのです。
どこまで私の我儘が通るか?
無事に、しかもサプライズで私の我儘を通してくれました笑
ついでに合原さんのカラオケ歌唱付き♪
そんな会場責任者の方はその歌唱中にダンスを踊っていましたし、私も巻き込まれました。もう最高の思い出です。

もちろんこの感想に書き切れない内容、情景はたくさんあります。
衣装選びで沢山着させて下さった衣装担当さん、私達夫婦でたくさん笑った事。
前撮りでフォトグラファーの方が妻ばかりを褒めるので私がほんの少しいじけた事、
もちろん当日も新婦上げ新郎下げで少し泣きそうになった事(笑)
式の2次会後に合原さんと私と妻の3人でBARで打ち上げをして、これで終わりかぁ〜と寂しくなった事。

そんなにお金をかける事が出来ない私達夫婦でしたが、自分達の身の丈から外れない程度で、最高の思い出にする事が出来たのも沢山の方の協力があっての事です。
会場、設備が良かったとか、衣装が綺麗だったとか、料理、花…じゃなくて私達の思いを形にしてくれる努力をしてくれた担当の人達が居てくれたからですよね。
その人達と築いた式が本当にやって良かったって思う思い出になりました。
それに加えて合原さんと現在もお会いする関係が築けているからそこまで寂しくはないのだと思います。

式から数年経過た今も妻と式の時の話をしたりします。
元々結婚式はやらなくて良いって言う考えの妻でしたが式後はやって良かったと今でも言っております。

最近は結婚する人も減っていますし、式を挙げない方々も増えているみたいですが
何かしらのカタチで式を挙げることをお勧めします。
そんなにお金も無く、式を挙げる気が無かった妻でしたが、私達夫婦に寄り添って下さるプランナーさんが必ず居ますよ。
もし少しでも興味が出たなら尋ねてみてはいかがですか?
合原さん、オススメですよ。

wedding-report

担当のウェディンプランナー

人で結婚式を創っていくウエディングプランナー
人で結婚式を創っていくウエディングプランナー
no_frame wedding

合原 弘恵

ウェディングプランナー歴 4年
ウェディングプランナー歴 4年